年末から、両方の実家に帰りバタバタしていました。
いつも、両方の氏神様にご挨拶します。
今年は、久しぶりに伊和神社さんにもお参りしました。
播磨國一之宮 伊和神社は、大己貴神(オオナムチノカミ)をお祭りしていて
国土を開拓し、産業を勧めて生活の道を開き、医薬の法を定めて、治病の術を教えるなどして、専ら人々の幸福と世界平和を図り給う神様です。
すごく、いいところですよ。心を清めるために
神社に参ることは大事なことです。

病気になりにくい体になるように漢方でお手伝いいたします。
すいれん堂薬局
-suirendouyatsukyoku-
2020.01.07
ブログ