香蘇散
『和剤局方』
成分 香附子、紫蘇葉、炙甘草、陳皮
理気解表
「四時瘟疫、傷寒を治す」
風寒表證に気滞が伴って悪寒、発熱、頭痛、無汗、胸苦しい、腹満、食欲不振を治してくれます。
香附子 辛 微苦 微甘平
肝、三焦
理気解鬱
調経止痛
紫蘇葉 辛 温
肺、脾、胃
散寒解表、理気寛中
解魚蟹毒
炙甘草 甘 平 十二経
補中益気、潤肺去痰 止咳、緩急止痛、清熱解毒、調和薬性
陳皮 辛、苦、温 脾、肺
理気健脾、燥湿化痰
魚介を食べる時には、紫蘇を食べて中毒予防してくださいね。
#漢方相談、#すいれん堂薬局、#小太郎漢方、#東洋薬行、#三七宝、#生薬、#松寿仙、#酵素、#瓊玉膏、#けいぎょくこう、#深海ザメ、
