2025.06.28 ブログ 旱蓮草(かんれんそう)ってどんな生薬ですか? チャロちゃん 「二至丸(にしがん)に使われる旱蓮草(かんれんそう)ってどんな生薬ですか?」 いくちゃん先生 「旱蓮草は、キク科のタカサブロウの全草だよ、肝と腎にも良くて、髪の毛にも、歯にも良いですよ。脾胃虚寒の下痢の人は用いないでね」 #漢方 #松寿仙 #紫華栄 #三七宝 #酵素 #瓊玉膏 #敬震丹 #クロレラ #バイオリンク 戻る 次へ ブログ一覧へ戻る カテゴリー ブログ 商品 季節 新着情報 漢方問答 漢方相談 食べ物 新着記事 2025.07.03 熊胆って何ですか? 2025.07.01 胃腸にいい漢方はありますか? 2025.06.30 女貞子ってどんな生薬?